第11回金賞

金賞:猫背大佐
 
エピソード内容

4年ほど前、当時、中国5県を回る電波調査の仕事していたときの出来事です。
下関での仕事を終え、山陽自動車道で広島へと帰社していたのですが、早朝からの
移動もあってか、帰りの運転中、うとうとしながら走行しており、気付いたら車線を
右往左往しながら走ってしまっており、『次のサービスエリアで休憩しないとまずいなぁ』と思いながら、眠気をこらえて走行していました。

しばらく走っていると、だいぶ前のほうにトラックが走っているのが見えました。
あまり速度も出ていないようで、差はみるみる縮まっていったので、『追い抜くか』
と思い、100mほど手前で車線を変更した途端、『パゴォーン』という大きな音とともに、
トラックが右に傾くではありませんか。

一瞬で眠気がぶっ飛び、『何事!!!???』と思って前方を見た次の瞬間、私の車の
左横を、タイヤのホイールが猛スピードで通り過ぎていきました。

突然の出来事で動揺していた私は、そのままトラックの横を通り過ぎたのですが、
よく見てみると、当りはゴムが散乱していました。
おそらく、タイヤがバーストし、その勢いでホイールが外れてしまったのだと思いますが、
もし車線変更をせずそのままトラックの後ろを走っていたら、ホイールと正面衝突して
大事故になっていただろうなと思い、そこからはかなりの安全運転で帰ったのを
覚えています。

日ごろの点検や車体チェックは大事なんだということに、改めて気付かされました。


特集ページに戻る
金賞はこちら
銀賞はこちら
銅賞はこちら
事務局賞1はこちら
事務局賞2はこちら
事務局賞3はこちら
事務局賞4はこちら
事務局賞5はこちら

 

その他のエピソードはこちら

 
【01】【02】【03】【04】【05】【06】【07】【08】【09】【10】
【11】【12】【13】【14】【15】【16】【17】【18】【19】【20】
【21】【22】【23】【24】【25】【26】【27】【28】【29】【30】
【31】【32】【33】【34】【35】【36】【37】【38】【39】【40】
【41】【42】【43】【44】【45】【46】【47】【48】【49】【50】
【51】【52】【53】【54】【55】【56】【57】【58】【59】【60】
【61】【62】【63】【64】【65】【66】【67】【68】【69】【70】
【71】【72】【73】【74】【75】【76】【77】【78】【79】【80】
【81】【82】【83】【84】【85】【86】【87】【88】【89】【90】
【91】【92】【93】【94】【95】【96】【97】【98】【99】

 

以下の求人サイトの場合なら、求人全般での不満を解消出来ます。

【豊富な求人数】送迎・物流・運送など全国のドライバー・運転手のための専門求人サイト! 【独自の便利機能】GPSによるマップ求人検索や細かい条件を満たす新着求人をお知らせ! 【現場の雰囲気が分かる】画像やインタビュー情報も充実!タクシー・バス・トラック・運転代行・フォークリフト・ゴミ収集車・クレーン等、職種の幅が広い、荷姿や積み下ろしの方法など細かく掲載、業務の辛いところも掲載している。

ノルワークスを見る>

以下のサイトの場合なら、派遣・人材紹介での不満を解消出来ます。

【ドライブワーク】は、働きたいドライバーのためのお仕事紹介サイトです。「2tトラック」「40代」「高給優遇」「即日勤務可」といったこだわり条件でのお仕事検索や、スタッフによるお仕事紹介のサポートも行っています。運送業界に強いアズスタッフが運営しています。

ドライブワークを見る>

 

「業者を選ぶ、、、そんな時間もないし、派遣会社が多すぎてどこが良いのかわからない!」 「ドライバーの花道」が、お手伝いいたします。 無料お問い合わせはこちら! ※1 ご注意:派遣会社さまとの契約は有料です。料金はご契約いただいた派遣会社にお問合せ下さい。

 

お名前
必須
会社名
必須
住所
必須
連絡メールアドレス
必須
連絡電話番号
必須
問い合わせ内容
必須



花道おすすめ!!求人サイト

                           

http://www.prdaily.jp/ 採用事業 人材紹介支援 転職支援 パートナー事業 クリエイティブ事業

31位平均1.38

タクシー専門、転職支援あり

  • 総合評価:

    2.5
  • 求人の量:

    0
  • 求人の質:

    0
  • 使いやすさ:

    3

32位平均1.13

新着案件情報をリアルタイムで掲載中!!

  • 総合評価:

    2
  • 求人の量:

    0
  • 求人の質:

    0
  • 使いやすさ:

    2.5
ランキングをもっと見る

更新日:2025年08月08日